うますぎるとウワサの饅頭を食べた結果www
「うまい、うますぎる!」と埼玉県ではもっぱらのウワサ!
…の、十万石まんじゅうを昨日はじめて食べたのですが、至って普通のまんじゅうの味でした(^^;)
…いや、「うまい」事に変わりはないのですが、1個120円出して買うのであれば別のお菓子でもいいかなと…。
ちなみに「ウワサ」というのは昨日記事を書いた「マギレコ」のパロディで、実際には製造元がそう宣伝しているだけです(^^;)
なんの事か分からない方は映画「翔んで埼玉」でも十万石まんじゅうの宣伝が劇中に登場するので見てみてください(笑)。また、「翔んで埼玉」のガイドブックには「埼玉県民のソウルフード」として十万石まんじゅうが紹介されています。私は昨日はじめて食べたけど。
うますぎるかどうかはともかく、至ってシンプルなコピーで客の気を引く、というのは「うまい」やり方だなと思いました。
今年の記事はこれで最後です。あまり更新していなくてすみません。
昨年に引き続き今年は祖母が亡くなったので来年は喪中なので新年の挨拶は控えますが、正月っぽいイラストor写真の加工はしたいと考えております。
今年も色々ありましたが、愛猫大福丸と過ごせたことを幸福に思います。
それではみなさん、よいお年を。
※2020年12月現在、Amazonプライムで「翔んで埼玉」が見放題です。30日間であれば無料体験でき、キャンセル料もかかりません。プライム対象作品は定期的に入れ替わる為、登録の際はプライム対象かどうか確認してください。